こんにちは!
フラット7松戸店です (*~▼~)ノ ハロー元気ですか~??
梅雨入りしたというのに、
雨どころか、ピーカンじゃあないですか!!!
外もそうですが、車内も灼熱地獄!
直射日光があたったハンドル触って、
火傷なんて事がないようにご注意下さい。
さて快適な車内空間に欠かせないエアコンですが、
これが意外と電気を使用することご存知でしたか???
よく聞く夏の「バッテリー上がり」ですが、これは車の電気使用量が発電量を上回ったときに起こります。例えば中型車の走行中の発電量は1時間当たり「最大でも60アンペア」ほど。消費電力が高い「エアコン」は約17アンペアと、発電量の3分の1も消費しちゃうんです。
エアコンだけでなく、車全体で電気を使うので、電気の消費が高くなる夏場などは意外とギリギリだったりします。また、アイドリング中は発電量が少なくなるため、バッテリー上がりを起こしやすいのです。バッテリー上がりを避けるには、エアコンを小まめに切るのが一番なのかもしれません。
そんな中、当店で1番売れている軽自動車は
スズキ「スペーシア」!!!
一定走行後13km/h以下になると、
自動でエンジンを停止!
エンジンの再始動は、ブレーキから足を離すか、ハンドルを動かすだけ!
アイドリングストップ中の電力消費が気になるあなたに朗報です!スペーシアは「エコクール」を標準装備!
※「エコクール」とは、空調ユニット内に、エアコン(冷房)の使用で凍る蓄冷材を内蔵。アイドリングストップ中、エアコンが送風に切り替わっても冷たい風を一定時間送り、暑い日も快適な空間を保つと共に、室温上昇によるエンジンの再始動を遅らせ、燃費向上に貢献します。
そんなスペーシアが月々10,000円(税別)からお乗りいただけます!是非、ご検討下さいねー!
